『整骨院で3年治らなかった腰痛が改善』運動療法による腰痛と姿勢改善の感想

整骨院に3年通っても治らなかった腰痛と、子供の頃から気になっていた姿勢不全を、施術をせずに運動だけで改善。

運動療法の効果と感想についてクロエさんにインタビューさせていただきました。

クロエさん

  •  幼少期から腰痛に悩んでいる
  •  デスクワークによる肩こり
  •  子供の頃から猫背と反り腰が治らない
  •  肩まわりの関節が硬い

ライフロングを選んだ理由

整骨院に3年ほど通いましたが、痛みや姿勢は全く変わりませんでした。整骨院に行って治療を受けたときは楽になるのですが、翌日にはまた痛みが戻っていました。

それでも治療を受けていれば良くなっていくと信じて通い続けましたが、結局変わりませんでした。治療費も負担になっていたので、最終的に通うのをやめました。

なので、より自分が納得できる、理屈が理解できる治療を探しました。例えばこの筋肉をストレッチすると身体のどこがどう変わるのか?という説明がわかりやすい治療です。”1回の施術で痛みを治す”という治療方針ではない治療を探していました。』

慢性的な身体の不調は、身体を根本から変えなければ改善しません。

腰痛や肩こりのように、長い期間治らない慢性的な身体の痛みはマッサージや電気治療などの施術で改善させるのは難しいです。

慢性疾患は捻挫やぎっくり腰などの急性疾患と違い、姿勢の悪さや筋力低下など、身体の不調が積み重なって起こります。

痛みの原因は自分の身体の中にあるので、治療院で誰かに”やってもらう”治療で良くなったとしても、その治療を受け続けなければ痛みは再発してしまうでしょう。

そのため、慢性的な痛みを根本から治そうと思ったら、ご自身の身体を改善しなければいけません。

そして、自分で身体を鍛え直す事で、痛みの再発も防ぐことができるようになります。

自分の大切な身体を誰かに任せ切ってしまうのではなく、自分で自分の身体が痛くなる原因を理解し、身体を自己管理できるようになることが末長い健康につながります。

病院や治療院との違い

『私がライフロングで気に入っているところは、自分の身体に合わせてくれることです。毎月リハビリメニューは変わりますし、身体に別の痛みや不調が出た時も臨機応変にメニューを調整してくれます。

いつでも好きなとき、好きなだけ通えることも、仕事時間が日によってバラバラな私にとっては便利な点です。』

一人一人の身体に合わせたリハビリが、痛みの改善に最も効果的です。

身体に痛みを感じる原因は人それぞれ違います。

身体の特徴も一人一人違うので、その人に合わせたリハビリに取り組むことが、痛みを改善させるために最も大切です。

”腰痛にはこの筋トレ”というように決めつけるのではなく、その人の症状に向き合いましょう。

また、クロエさんは事故で足首を捻挫したことがありましたが、そのようなときは腰痛のリハビリを少し中断して捻挫のリハビリに切り替えました。

その人にとって今一番何が必要か?ということを尊重するようにしています。

運動療法の感想

運動療法は非常に効果的で満足しています。効果を感じるだけでなく、視覚的にも実感しています。

身体は柔らかくなり、筋力も上がりました。身体の痛みも軽減しています。だから今でも継続して利用しています。』

リハビリは、効果が出ているか確認することが大切です。

身体の痛みや不調を改善するのは治療家にとって当然ですが、身体の改善状況を患者さんがわかりやすいように伝えることも大切な仕事です。

当店では月に1回身体をチェックする時間を設けています。

動きの確認や関節の可動域、筋肉の張りなど、細かく身体の状態を再評価することで、自分が作成したリハビリの効果を確認することができます。

クロエさんは腰痛と肩こりでお悩みでしたが、原因は幼少期から続く姿勢不全にあると考えました。

そのため、猫背と反り腰を改善させるためのリハビリメニューを作成し、身体の改善状況を確認し続けることで、痛みの改善という結果にしっかり結びつけることができました。

子供の頃から治せなかった身体の硬さが改善したことに、ご家族も驚かれているそうです。

運動療法による身体の変化

『最初に通い始めたときは、長時間立っていることが困難でした。特に、肩にリュックのような重い荷物を持っているときです。その頃に比べて長い時間立つことができるようになりました。100%全く痛みがないわけではありませんが、改善を実感しています。

また、以前より姿勢が良くなったことが目で見てわかります。背筋は伸び、首の張りは減り、首の位置も真ん中に戻りました。身体的にも心理的にも変化を感じています。

”痛みの原因”を見つけ出すことで、治療の成功率が飛躍的に上がります。

クロエさん1番の悩みは、慢性的な腰痛です。

特に重いリュックを背負ったまま電車で立っているときに痛みを感じる、と相談を受けました。

最初に来店いただいたときに気になったのは重度の反り腰で、この反り腰によって腰部に過剰なストレスがかかって痛みを引き起こしていると評価しました。

反り腰を改善していく中で、猫背や肩関節の硬さ、股関節まわりの筋力不足など、多くの要因が反り腰を助長していると気づき、腰だけでなく身体全体のバランスを整えながらリハビリを進めました。

結果的に運動療法によって腰痛は日に日に改善を続けています。

このように、身体の痛みを治すときは痛い部分だけを治療するのではなく、痛みの原因を見つけ出し、身体全体のバランスを整えることが大切です。

私生活での変化

『私はデスクワークをしているので常に座ってパソコンを打っています。ライフロングで運動すると、デスクワークで固まった体をほぐしてくれますし、より良い姿勢で長時間のデスクワークに取り組むことができています。

一時的な痛みの軽減ではなく、痛みが出なくなる身体を目指しましょう。

身体の痛みを一時的に減らすのではなく、普段の生活でも痛みを感じなくなることが本当の意味での改善だと考えています。

マッサージや施術で腰の痛みを軽減させるのは簡単ですが、筋トレやストレッチで身体を根本から改善させることが、結果的に長期間での身体の改善につながります。

クロエさんは仕事帰りに30-40分間の運動を週に3回ほど取り組んでおられます。

ベッドで横になって誰かに揉んでもらうよりも、自分で努力して身体を鍛えることの方がはるかに大変です。

しかし、その努力を行ったおかげで、長年悩まれていた腰痛を感じることなく日常生活を送っていただけるようになりました。

私としましても、微力ながらお役に立てたことに嬉しく思います。

ヨーロッパで学んだ理学療法士による治療とリハビリをお試しいただきたい方は、ぜひ一度ご相談ください

 

腰痛についてより詳しく知りたい方は、こちらをご参考ください。

腰痛の治療とリハビリ

国内外で活躍する理学療法士が腰痛の原因から治療法まで丁寧に紹介。運動療法で身体のバランスを整えることで、二度と腰痛が再発しない身体を目指します。

 

腰痛の診察画像
>神戸三宮で身体の痛みを改善

神戸三宮で身体の痛みを改善

身体の痛み、怪我の治療でお困りでしたら、まずはお気軽にご相談ください。海外で学んだ運動療法をもとに、一人一人の身体に合わせた専用プログラムで改善へと導きます。痛みに悩まされず、健康な身体で人生を今まで以上に楽しんでください。

CTR IMG