- 2021年4月24日
- 2022年12月5日
オスグッド病|スポーツトレーナーによる治療とリハビリ|神戸三宮【ライフロング】
オスグッド病は若いスポーツ選手に多く見られる怪我で、膝下の骨(脛骨)の前面がボコっと出っ張り、ジャンプなどの動作をすると痛みを感じます。 以前は痛みが引くまで安静にするように言われる怪我でしたが、今は休むことなく改善する治療法が主流となっています。 オスグッドという珍しい病名の理由から原因、治療法まで紹介していきます。 オスグッド病とは 正確にはオスグッド・シュラッター病と言います。オスグッド医師とシュラッター医師が同じ症状の病気を別々に発表したため、それぞれの名前から病名を付けたそうです。 昔はオスグッド病を発症したら痛みが出ないように安静にし、スポーツは中止するのが良いとされてきましたが、 […]